人が良いと言われている人
交際クラブ、デートクラブってどんなところなのか?あまりイメージが付かない人が多いと思います。体験談や投稿をご紹介させていただきます。
人が良いと言われている方へ
可愛がって貰える愛人は、人の良い方が多いです。そんな方に読んで貰いたいお話です。
先日、トイレで鞄を横に置いて手を洗っていたら、50代のスーツを着た刑事のような人に、それは貴方の鞄かといきなり聞かれました。
最初何を言っているのかわかりませんでしたが、どうやら私が置き引きをすると思ったようで、疑っている様子でした。
あまりに失礼だったので、貴方は自分がそういう事をするから、人もすると思うのだろうが、貴方と一緒にしないで欲しいと伝えたら、睨んで出て行きました。
もっときつい言い方をしても良かったくらいです。
この類の人は大勢います、自分がいかに人として下の方にいるか認識して欲しいです。
よく海外である親切サギとかを見抜く人や、騙されない人の事を、世間では抜け目がないとか、クレバーとか言われますが、そうでしょうか?
私はそうは思いません、その人は変な事をする人と同じレベル、同じ人種だと思います。
自分がそのような事をするから、人もすると思う訳で、人の良い方はそもそもそんな悪い考えは思いもしません。
世の中ろくでもない人ばかりです、まともな人は居ないと思った方が良いです。
身を守るためにはこう思うしかないかもしれません
巻き込まれないようにするには、そんな人達を側に置かないようにする事です。
そんなレベルの人は側に置きたくないし、関わりたくもありません。
そのような人が周りに居なくなれば、ストレスも不快な思いも減ります。
周りにいる人から、思いもよらぬ事を聞かれたり、気をつけてと言われた時は、その人はそういう事をする人と思う事です。
交際クラブで紹介される人は、様々です。
愛人でもこの事は大事で、相手が思いもよらぬ事を言い出したら、その人はそういう事をする、または可能性大と思う事です。
普段している事や考え方は、ふとした時に現れるものです、本性を見逃さないようにしてください。
何か違和感を感じた時は、直感に従ってください。
みんな直感を軽視しています
周りに変な人が居ない場合は、のどかで爛漫に育つはずです。
そんな人が、だまされたり、損をするのは世の中が良くない証拠です。
正直に頑張って生きてきた素敵な熟女が不幸せだったりしています
そんな人を周りが守っていくのが正しいと思います。
良い人ほど辛い目に合うなんて間違っています。
抜け目の無い人など、必要の無い世界がいいですね。
性善説を唱えられない世の中は、いかがなものでしょう。
人は基本的に良い事をすると思っている、世間では人が良いと言われている、本当に良い方が、愛人として少しでも嫌な想いをしないように書きました。
交際クラブサードパーティでは、男性・女性会員を募集しております。
気になる方はぜひスタッフまでご相談くださいませ。即日の面接も大歓迎です。